小・中学生のお子さまをお持ちの保護者の方へ
「トレーニング学習ナビ」冊子教材は、お子さまの家庭学習に欠くことのできない学習書としてご活用いただいている信頼性の高い教材であると確信いたしております。 「トレーニング学習ナビ」冊子教材は、1日の学習量とそれに要する時間は、お子さまが習い事を、そして中学生は部活動をされていても、無理することなくできる分量にしてあります。1日分の学習時間は小学生で30〜40分、中学生で40〜50分ぐらいでできるようになっています。 なぜそのような短時間でできるようになっているか、少しご説明させていただきます。 「トレーニング学習ナビ」冊子教材の学習は、教科書の学習ステップを細かくして、どんなお子さまでも緩やかなステップをふんで学習できるようになっていますから、途中でつまずいたりすることはまったくありません。 学習を進めやすいように丁寧なわかりやすい説明と、つまずきやすいところにはヒントなどを加えて、階段を一段一段のぼるようにきちんとしたステップ学習をするわけですから、完全な理解と学力がつくのは当然のこととおわかりいただけると存じます。また、予習も説明を読んでどんどん進めることができます。 「トレーニング学習ナビ」冊子教材は、問題集と参考書を一体化した習熟教材です。他教材に代表される評価教材ではありません。評価は学校のテストで十分なのです。 「トレーニング学習ナビ」冊子教材は、学習を進めるにあたり説明が詳しくしてあります。また、練習問題も十分ありますから、お子さまも一生懸命やったという、満足感、達成感が持てるようになっています。学校の成績は学習内容の完全理解とくり返し反復練習の成果で決まることは、いまさら申し上げるまでもありません。 また、塾に通われている方にも、塾か家庭学習かのいずれかを選ばれるのではなく、家庭学習教材として併用してご利用いただくことをお勧めします。特に中学生では、覚えなければいけない社会、また苦手教科の克服にも一助になります。 |

「トレーニング学習ナビ」冊子教材・中学生 トレーニングペーパーと同じフルステップのトレーニング方式の教材です。 2016年度教科書改訂に沿った自学自習教材です。 |
高校受験冊子教材はこちら⇒ |
◇◇◇ 現在お子様の学校での授業に対応した教材 ◇◇◇ どうしてこうなる? がわかる教材 『トレーニング学習ナビ』は、「トレーニングペーパー」と同じステップ&トレーニング学習方式を生かした教材です。 学校の授業にあわせて1ページごとに日常の予習・復習学習と定期試験対策の学習をサポートします。 より効率よく学習が進められるように編集・製本してお届けするあなた仕様の教材です。 学校で習う内容の基本から応用まで詳しい説明を読みながらくり返し学習できるよう、流れになっていますので、無理なく学習ができます。そのために、途中でつまずく心配がありません。 また、定期試験では、高得点を取れるよう編集されています。定期試験の範囲にあわせて学習の内容をとらえるための問題、定期試験の予想問題、入試問題などにトライしてみる応用問題で構成されていますので、試験対策は万全です。 |
「トレーニング学習ナビ」の特長→→→→→「勉強の仕方」はこちら
●中学1年生、2年生、3年生の「トレーニング学習ナビ」とは、英語,数学,国語,理科,社会の5教科 ●英語,数学は、各単元ごとに日常学習と定期試験の2冊構成になっています。 ●国語,理科,社会は、各単元項目ごとに日常学習と定期試験が1冊の構成になっています。 |
◆◆◆ご利用のお客様からは、◆◆◆
『ナビで学習できたことがよかった』
『定期試験で高得点がとれた』
『苦手だった科目の点数が一気に上がった』
『高校受験の勉強で、問題につまずいた時に、その項目を「トレーニング学習ナビ」の詳しい説明を読んでトレーニングしている。苦手科目をなくすのにすごく役に立っている』
『教材が届いてすぐに子どもが学習をはじめたところ、「分かりやすい!スラスラ学習できてよくわかる」と喜んでやっています』
お子さまが学校を長期に休まれたお客様よりの感想です。
『学校を病気でひと月休んだけれど、その間トレーニング学習ナビでしっかり自宅学習をしたので、定期試験にはよい点数をとることができた』
そのほかにも
『塾に通っていたけれど、社会の点数がのびないのでトレーニング学習で学習をはじめたところ、すごく点数がのびてきたので大変喜んでいます』
など、たくさんのお声をいただいて、大変感銘しております。
※教科別の詳しい内容はこちら⇒ 英語、 数学、 国語、 理科、 社会 価格表はこちら